中小企業診断士二次試験結果

この記事は1分で読めます

本日中小企業診断士二次試験の合格発表があり、残念ながら今回も口述試験に進む事ができず、残念な結果に終わってます。

必死にやったけど結果がついてこない。勝者は祝福され、敗者は慰めの言葉を頂くものの結果はシビアに分かれます。

敗因としては

①通信でやっており、通信で添削サービスは受けていたものの、回答の意図が最後までつかめず80 分でなかなか解けず、時間配分が最後まで上手くいかなかったこと。(特に事例2・4)

②事例4の会計については、例年に比べ難解だった点。問題を見てすぐ解放がうかばず、パニックに

なってしまい、30%くらい白紙で提出せざるを得なかったこと

③添削サービスは受けていたものの正しい方向性で勉強しているか、疑心暗鬼のまま試験に挑んだこ

等が考えられます。

諦めることも考えましたが、やはり勉強通じてレベルアップできるこの資格は魅力的なので引き続き勉強していきたいと新たに決意しました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA